ギター初心者が最初にやる事!これで挫折とさよなら

こんにちは!

シンガーソングライターの飯田正樹です。

Twitter @mizu_mizuchan

ギターを始めたばかりの初心者って

なにからやればいいのか、分からないよね?

 

「何から始めればいいんだろ…?」

ってなると思うんだ。

 

だって

実際、僕が初心者の頃、そうなったからね。

クリスマスプレゼントに、ギターを買ってもらったけど

最初に何をすればいいか分からなくて

数年間、ギターをベッドの下に放置したよ。笑

 

こうやって

ギターを手に入れたはいいけど、どうすればいいか分からなくて

挫折してしまう人、たくさんいると思う。

 

 

これを読んでくれてるあなたには、そんな経験はしてほしくないから

ギター初心者が、まずは何をすればいいのか

ギター暦10年以上の、僕がちゃんと解説するよ!

 

ギターって、すごく気楽に弾けるし

どんな不器用な人(僕の事です。笑)でも

弾けるようになる楽器だからね。

 

丁寧に説明するから、最後まで付き合ってねー。

 

 

今回は

ギター初心者が最初にやるべき事について

お話していくよー!

ギターの各部名称を覚える

まずは

ギターの各部名称を、覚える事から始めよう!

 

「え?そんな事から?」

って思うかもしれないけどさ。

これを最初に知っておかないと

これからギターの弾き方を解説していく中で

分からない事だらけになっちゃうよ。

 

車の免許を取りに行ったら、運転する前に

「これはシフトレバーで、こっちはブレーキペダルと言います。」

とか、説明受けるでしょ?

あれと同じだと思ってくれればいいです。笑

 

でね。

ギターって、大きく分けて

3つの部位に分類できるんだ。

こんな感じ!

 

とりあえず、これを覚えてほしい!

 

更に詳しい、ギターの各部名称については

こっちの記事で書いてるよ!

超分かりやすい!ギターの各部名称、パーツを解説

チューニングをする

よし、次にする事は

チューニングだよ!

 

チューニングって言うのは、調律の事。

ギターの弦を、正しい音程に合わせる事だよ。

チューニングがしっかり出来てないと

間違った音程で、ギターを弾く事になるからね。

 

チューニングをするには

「チューナー」

っていう、機材を使うんだ。

わざわざ買わなくても、スマホのアプリでもできるよ。

 

僕は

 

「PanoTuner」

 

っていう無料のアプリを使ってます!

 

iPhone用

Android用

 

チューナーについては、こっちで詳しく解説してる!

無料でも手に入る!ギターチューナーについて

 

 

ギターは、6本の弦が張ってあって

1番太い弦(6弦)から順番に

6弦=E(ミ)、5弦=A(ラ)、4弦=D(レ)、3弦=G(ソ)、2弦=B(シ)、1弦=E(ミ)

ってチューニングするよ。

ペグ(ヘッドについてる、金属性のノブ)を少しずつ回して

正しい音程に合わせてね。

 

…って言われても

実際、どうすればいいいか分かない人もいるよね。

僕はここでつまづいたから、よく分かるよ。笑

 

ここまで読んで

「チューニングのやり方がよく分からない!」

って人は

こっちの記事も、合わせて読んでみてね。

音を合わせる!ギターのチューニングの種類と方法

音を出してみる

ここまできたら、準備万端!

ギターの音を出してみよう!

 

「でも、なにを弾いたらいいの…?」

って思うよね。

まずは、何も考えないで

ギターの弦を上から下に

「ジャラーン」

と鳴らしてみて!

 

「そんなんでいいの?」

って思うかもしれないけど

いいんです!最初はそんなんで!笑

 

ちゃんと音が出る事に感動するよ。

僕も、一番最初にギターを弾いた時

すごく感動したもん。

 

ギターって、すごくワクワクする楽器だから

あなたにもそれを感じてほしいんだ!

ここがスタートラインだよ!

弾きたい曲を選ぶ

次にする事は

自分が弾きたい曲を選ぶ

って事!

 

自分が弾きたい曲を選ぶ事で

練習する気も起きるからさ!

 

あ。

「この曲弾きたいけど、難しくて弾けなさそう…。」

とか、そんな事思わなくていいからね。

 

最初は、そりゃ難しいよ。

やった事ないんだから。笑

でも、諦めないで練習すれば、必ず弾けるようになるよ。

超不器用な僕でも、弾けるようになったんだから

間違いないです。笑

 

弾きたい曲が決まったら、検索サイトで

「〇〇(弾きたい曲) ギター コード」

で調べてみてね。

有名な曲なら、その曲で使うギターのコード(和音)の

押さえ方が出てくるよ。

ダイヤグラム

コードの押さえ方を表す図で

「ダイヤグラム」

っていうものがあるんだ。

簡単に言うと

「コードの押さえ方を、図で表したもの」

なんだけど、初めて見る人にはよく分からないよね。笑

 

ダイヤグラムって、こういうやつだよ。

(左の数字は弦を、下の数字はフレット(弦を押さえつける金属のバー)を表してる。)

ちなみに、これは

「C(シー)」

っていうコードの押さえ方だよ。

 

 

ダイヤグラムは、ギターの指板(弦を押さる場所)を

そのまま図で表してるんだ。

ちなみにこれが、さっき紹介したの「C」のコードね。

どう?

ダイヤグラム通りに押さえてるのが分かるー?

 

ダイヤグラムの読み方については

詳しくは、こっちの記事を読んでみてね!

コードダイアグラム!ギターコードの押さえ方を目で確認!

まとめ

今回は

ギター初心者が最初にやる事について

っていう話だったけど、どうだったかな?

 

今回の話を簡単にまとめると

 

・まずは各部名称を覚える

・チューニングをする

・音を出してみる

・弾きたい曲を選ぶ

 

って事だったよね。

 

さっきも言ったけど

ギターって、すごくワクワクする楽器なんだよ。

しかも、すぐに手に取って、気軽に弾ける。

最高じゃん!笑

 

この記事を読んでくれた、あなたにも

ギターの楽しさを知ってほしいなと

心から思うよ。

 

壁にぶつかる事もあると思うけど

まずは、楽しむ心を忘れないでね!

 

 

それじゃ

今日はこのへんで!

 

 

最後まで読んでくれてありがとうございました!

 

飯田正樹

全13話の動画レッスンをプレゼント

関連ページ

全13話の動画レッスンをプレゼント