曲が降りてくる特別な環境
今回は、曲が降りてくる環境について
詳しく解説したレッスンです!
自然と曲が降りてくる特別な環境とは?
参考にしてみてくださいね!
更に追加プレゼントがあります!(48時間限定)
今回の動画を見ていただいた上で、以下のアンケートに答えてくれたあなたには
ここでしか公開しない
【即興での曲作り】
という内容を収録した限定コンテンツを
追加でプレゼントします!
「その場でパッと曲作りをしてみたい!」
そう思った事はないですか?
実際に即興で曲作りをしながら、解説しています!
あなたへの質問(アンケート)
質問その1
あなたが即興で曲作りをする時、難しく感じる事はなんですか?
(例:どうしても即興でメロディーが浮かばない。)
質問その2
即興で曲作りができるようになったら、どんな事をしたいですか?
(例:ライブ中に、その場で曲を作って披露したい!)
アンケートの提出期限は、あなたにこの動画をお届けしてから、48時間以内とさせていただきます!
期限を過ぎてしまうと、プレゼントは受け取れなくなってしまうので、注意して下さいね。
「忘れてたら終わってた…。」とならないように、今すぐコメントをしてくだい!
*プレゼントは mizuplus.official.club@gmail.com というアドレスから送信しています。
2日経っても届かない場合、迷惑メールフォルダをチェックしてみてください。
*コメント反映には、時間がかかります。
*お名前は、ハンドルネームでも大丈夫です
*メールアドレスは、プレゼント送信用の為だけに使います。
外部に公開される事はないので、安心してコメントしてくださいね。
*いただいたコメントには、僕からお返事をさせていただきます!
楽しみにしていてくださいね!
※動画を見てないと思われるコメント、関係のないコメント、適当なコメント、失礼なコメントには、プレゼントは送りませんので、ご了承ください。
プレゼントはコメントを頂いた順に、お送りします!
メロディーがワンパターンになってしまうのではないか
やはり何らかの形で誰かに聞いてもらいたい
mituさん、いつもコメントありがとうございます!(^^)
メロディーがワンパターンになってしまう場合、自分の中のメロディーの引き出しが少ない事が原因なんですよね。
例えば、よくある「C G Am Em」というコード進行を使って、即興で曲を作るとします。
その時に何パターンのメロディーを作る事ができるのか?
それが、作曲家としての腕が試される所です。
特に、即興での曲作りの場合は
「Aメロはこんな感じで、Bメロは徐々に盛り上げて、サビのメロディーは…。」
という判断を、リアルタイムで曲を作りながらやるんですよね。
これは、普段から色んな音楽を聞いたり、コピーする事が大事です。
「こういうメロディーは、切なく感じるんだな。」
「こんな曲展開にすると、こういう印象を受けるんだ。」
みたいな感じで、既存の曲から、たくさん学べる事があるんですよね。
そうやって、色んなメロディーのバリエーションを、自分の中に蓄積するイメージです。
僕はそういう事をずっとやっていて、気付いたら即興が得意になってました。笑
せっかく作ったなら、誰かに聞いてほしいですよね。(^^)
即興で曲を作る場合、僕は誰かの目の前で作る事が多いです!
例えば、友達とのお酒の席とかが多いですね。笑
今ならば、Skype中に作るとかも面白そうですよね。
飯田さん、こんばんは。曲作りの環境まで考えた事なかったです。
昨日は、少し、落ち込んでいたので、ぼーっとしてました。
自分には、どんな環境がベストなのか、考えて見ます。
参考になる、お話、ありがとうございます。
久下さん、いつもコメントありがとうございます!(^^)
落ち込んでぼーっとする事もありますよね。
僕もたまにありますよ。笑
でも、それはそれで、意味のある時間なのかなとも思います。
そういう時にしか書けない歌詞もありますからね。
環境によって、できてくる曲も変わってくるので
ぜひ考えてみて下さい。(^^)
こんにちは、
動画配信ありがとうございます。
いつも興味深い内容で楽しいです。
私がメロディが浮かぶ環境はお散歩とか通勤途中とか歩いてる時が多いです。
さぁ、『曲作ろう〜』と思っても、なかなかできないです。
それもできるようになったらいいなぁ〜って思います。
① 即興で曲を作る場面にあったことないので想像ですがきっとパニックになってしまうと思います。
テーマは?何を伝えるの?みたいな疑問符だらけになってしまい緊張してしまいイメージできなくなってしまうと思います。
それくらい曲を作るということはまだまだ私にとっては、非日常的な事なんです。
当たり前のように自分の感情を表す言葉にメロディがのったら毎日がミュージカルですね〜笑
そして世の中の争い事は確実に減ると思う。
②曲作りだけでなく即興で何かできるってスゴいと思います。
『私のために何か歌って』というリクエストにも笑顔でまかせて〜ってできちゃったらお互いに盛り上がりますね〜
自己紹介の時とかも即興で曲を作れたら面白いかもしれないです。
即興で曲を作るコツとかありますか?場馴れも必要だとは思いますが飯田さんは、いつもメロディを意識されているのでしょうか?
よかったら教えてください。
よろしくお願いします。
mikoさん、おはようございます!
動画レッスン、いつも楽しんでもらえているようで
僕もとてもうれしいです。(^^)
ふとした時にメロディが浮かぶのが、1番自然でいいと思います。
僕も
「よし!曲作るぞ!!」
って作る事って、ほとんどないです。
mikoさんと同じタイプですね。(^^)
だけど、自然とメロディを浮かべられる人は
経験を積んでいけば、作ろうとして作る事もできるようになります!
応援していますね。
曲を作る場所について、思い出した事があります。
昔、有名なシンガーソングライターが
「俺は、曲を作る場所って決めていないんだよ。
もし、この椅子に座らないと作れないとか決めちゃうと
その椅子が壊れたら困るでしょ?笑
だから、曲を作る場所は固定していないんだ。」
と言ってました。
その人が誰だったかは、ちょっと失念したんですけど。笑
① 即興で曲を作る場面、普通に過ごしていたら、なかなかないですよね。
僕は、家で友達とお酒を飲んでいる時、遊びでやる事が多いですね。笑
この曲も、友達と飲んでいた時に、即興で作りました!
『TVの中の君』
https://youtu.be/1PVFa2neusg
大島優子さんと、彼女に憧れるファンをテーマにして、即興で作った曲です。
完全にふざけて作ったはずが、切ないバラードになりました。笑
「曲を作るのは、まだまだ非日常な事」
最初はそうですよね。僕もそうだったから分かります。
めっちゃ悩んで作っていました。
だけど、慣れてきてしまえば、その場のノリで、曲って作れるんですよね。
mikoさんも、きっといつか気軽に即興曲を作れるようになると思います。(^^)
僕は、お腹が減ったら料理を作るのと同じような感覚で
歌いたくなったら、適当に即興で作曲しています。笑
そうですね。
音楽って、心を穏やかにしてくれると思います。
②僕、料理も好きなんですけど、料理もわりと即興ですね。笑
なんか、音楽と料理って似てる気がするんです。(^^)
即興での曲作りで思い出したんですけど
忘年会の幹事をやった時に、ビンゴで
「あなたをテーマにした曲を作ります」
っていう景品を出した事がありました。笑
即興で曲作りができると、周りの人に喜んでもらえる事も増えますね。(^^)
即興での曲作りのコツは、いくつかあるんですけど
1.テーマは深く考えないで、サッと決める
2.コード進行は、弾きなれているものを選ぶ
3.絶対に演奏を途中で止めないで、ギリギリの状態でメロディと歌詞を絞り出す
っていう3つが、一番大事かなと思います!
特に、ギリギリの状態でメロディと歌詞を絞り出すっていうのは
ライブをする時にも、活きてきますね。
僕は、ライブで歌っている時に
「やばい、次の歌詞忘れた…!」
ってなった場合、その場で瞬時に歌詞とメロディを考えて
涼しい顔をして乗り切っています。笑
参考になればうれしいです。(^^)
飯田さんこんばんは!
飯田さんの動画やお返事のおかげで、少しずつですが曲作りの方向性が見えてきました!辛いときもありますが、やっぱり曲作りは楽しいのでこれからも頑張って続けていきます!
質問その1
即興で作ったことはまだないのですが、鼻歌でメロディが浮かんだときに、サビはよく浮かぶのですが、サビ以外のAメロ、Bメロなどがなかなか浮かんできません。どうすれば、サビ以外も思いつくようになるのでしょうか?
質問その2
即興で曲作りができるようになったら、友人のリクエストを聞いて、曲をその場で作ったりしてみたいです!
K5さん、おはようございます!(^^)
いつもK5さんからコメントをいただけるので
なんだか勝手に文通みたいな感覚で
お返事を書かさせていただいています。笑
お役に立ててるようで、本当にうれしいです!
中々アイデアが浮かばない時は、少し辛いですよね。
でも、曲作りが楽しいという気持ちがあれば
ずっと続けていけますよ。(^^)
質問その1
普段から曲作りに取り組まれているのが、よく伝わってきました。(^^)
曲の主役パートである、サビが思い浮かぶのであれば
曲作りの一番難しい部分はクリアしてますね!
先にサビがあって、Aメロ、Bメロを考える時
僕の場合、メロディーが浮かばなかったら
Aメロ→Bメロ→サビ
と、徐々に盛り上がっていくイメージで
コード進行を決めて、伴奏から作っていきますね。
その上で、しっくりくるメロディーを探していきます。
山で例えるなら、サビは山頂なんですよね。
なので、そこまでどうやって登っていくのかを考えながら
曲を組み立てていきます!
伴奏を先に作ってしまえば、曲の雰囲気は固まってくるので
その上で、サビにもっとも相性の良いAメロ、Bメロを
思い浮かべてみてください!
K5さんの参考になればうれしいです。(^^)
質問その2
いいですね!
僕もよく、友人のリクエストに応えて
即興で曲作りをしています。笑
即興で曲作りができるようになると
曲のストックも増やしやすくなるので
ぜひ、即興での曲作りも習得してください。(^^)