ライブをする時の注意点

ライブをする時の注意点!

今回は、ライブをする時の注意点について

解説していきたいと思います!

更に追加プレゼントがあります!(48時間限定)

今回の動画を見ていただいた上で、以下のアンケートに答えてくれたあなたには

ここでしか公開しない

【ライブでお客さんの心に歌を伝える為の3つのポイント】

という内容を収録した限定コンテンツを

追加でプレゼントします!

 

ライブをする時、お客さんに心に歌を伝える為の

“ある3つのポイント”とは?

僕が10年以上にも及ぶ、ライブ活動の中で

培ってきた事を解説しています!

 

あなたへの質問(アンケート)

質問その1

あなたが、歌で悩んでいる事はありますか?

(例:練習しているのに、なかなか上手くならない。)

質問その2

あなたの歌の悩みが解決したら、どんな風に歌いたいですか?

(例:もっと自分らしい声で、歌を歌いたい!)

 

アンケートの提出期限は、あなたにこの動画をお届けしてから、48時間以内とさせていただきます!

期限を過ぎてしまうと、プレゼントは受け取れなくなってしまうので、注意して下さいね。

「忘れてたら終わってた…。」とならないように、今すぐコメントをしてくだい!

*プレゼントは mizuplus.official.club@gmail.com というアドレスから送信しています。

2日経っても届かない場合、迷惑メールフォルダをチェックしてみてください。

*コメント反映には、時間がかかります。

*お名前は、ハンドルネームでも大丈夫です

*メールアドレスは、プレゼント送信用の為だけに使います。

外部に公開される事はないので、安心してコメントしてくださいね。

*いただいたコメントには、僕からお返事をさせていただきます!

楽しみにしていてくださいね!

 

※動画を見てないと思われるコメント、関係のないコメント、適当なコメント、失礼なコメントには、プレゼントは送りませんので、ご了承ください。

プレゼントはコメントを頂いた順に、お送りします!

「ライブをする時の注意点」への6件のフィードバック

  1. mitu より:

    正直歌を歌うことの練習はほとんどしていないのでまた音痴っていうコンプレックスも少しはあると思う
    これから MC や歌を歌う機会が多くなれば練習をしようとは思います

  2. 飯田正樹 より:

    mituさん、いつもコメントありがとうございます!(^^)

    歌って、練習場所も限られるし、なかなか練習しずらいですよね。
    だけど、日々の積み重ねがとても大事だなとも思います。
    僕もまだまだ練習の日々ですけど、やればやるだけ上手くなっていくので
    応援していますね。(^^)

  3. K5 より:

    飯田さんこんばんは!
    ライブをすることになったら今日の動画で学んだことを意識していこうと思います!

    質問その1
    カラオケによく行くのですが、歌に抑揚をうまくつけることができません。自分が歌うとどうしても単調な感じになってしまいます。どうしたら、抑揚をつけて表現力を上げることができるのか分からず悩んでいます。

    質問その2
    もし抑揚をつけれるようになったら、もっと色んな人の前で歌ってみたいです!あと、カラオケの点数もあげたいと思います!笑

    1. 飯田正樹 より:

      K5さん、おはようございます!(^^)

      僕も初めてライブをするまで、ライブについて
      知らない事だらけだったなと思います。
      参考にしてもらえると嬉しいです!

      質問その1
      カラオケ、楽しいですよね!
      僕も好きでよく行きます。(^^)

      歌に抑揚をつける時、特に大事なポイントは
      『歌の音量』ですね。

      例えば

      Aメロ 30~50%
      Bメロ 50~70%
      サビ 70~100%

      という風に、各パートで
      歌の音量に差をつけるといいです。

      抑揚がない歌というのは、曲全体を通して
      同じくらいの音量で歌われている事が多いです。
      そうすると、メリハリがなくて、べた~っとした印象になってしまいます。
      なので、歌の音量に気を付けて、歌ってみてください!

      サビに向かって、少しずつ音量が上がっていく
      イメージで歌うといいですよ!

      そして、もうちょっとレベルの高いお話もしておきますね。
      それは、『歌う時の意識、動作』なんですよね。

      例えば、Aメロでは、目の前の人に語るつもりで歌う。
      サビでは、一番後ろの席にいる人に届くようなイメージで
      そこまで声を届かせるつもりで歌う。

      そうすると、自然と動作も変わってくるんです。
      そして、歌ってる時の動作が変わると
      見ている側は、そこに抑揚を感じるんですよ。
      これは、色んなアーティストのライブ映像を見てもらえば
      分かってもらえると思います。

      今はまだ必要ないかもしれないですけど
      ライブをする上では、めちゃめちゃ重要になってくるので
      ぜひ覚えておいてほしいです。(^^)

      質問その2
      いいですね!

      「これができるようになったら行動しよう」
      という気持ち、とっても分かります。
      でも今では、何事も経験なのかなとも思っています。(^^)

      僕なんて、歌にまったく自信がなかった時から
      音楽活動を始める事になりましたからね。半ば無理矢理に。笑

      だから、K5さんも
      とりあえず、ライブに挑戦してみてもいいと思いますよ!
      応援していますね。(^^)

      そして、カラオケの採点、最近やっていなかったので
      僕も点数あげられるようにがんばります。笑

  4. miko より:

    こんばんは、

    動画ありがとうございました。
    ライブをするときの注意点を聞きながらなんだかライブの予定もないのに色々想像しちゃってドキドキしてきました。笑

    ①歌に関しては、歌詞がなかなか覚えられず飛んじゃったりします。
    人前に出たときに何かメモを持ちながら話すとか弾き語りで楽譜を見ながら演奏するというのは凄く緊張してしまい苦手なんです。
    弾き語りをすると意識がギターに行ってしまって歌に集中できないです。

    ②お客さんとアイコンタクトとりながら一人一人に伝えるような気持ちで歌いたいです。
    そんな余裕が欲しい〜です。
     
    どうぞ宜しくお願いします。

    1. 飯田正樹 より:

      mikoさん、ありがとうございます!(^^)

      ライブって、想像するだけでもドキドキしますよね!
      わかります。笑

      ①歌詞、僕も最初はなかなか覚えられなかったですね。
      だから、何度も繰り返し練習しました。
      それでもライブの時、本番中に分からなくなった事もあります。

      僕もメモとか、歌詞カードとか見ながら演奏したくなかったんですよね。
      なんか、不完全なものを見せている気がして、嫌でした。

      だけど、ライブ中に
      「まちがえました…!もう一回やりなおします!」
      っていうのも、やりたくなかったので、即興で歌詞を考えてましたね。笑
      この経験のおかげで、即興曲が得意になった気がします。

      弾き語りで歌に集中できないというのは、まだギターに余裕がないからだと思うんですよね。
      僕もまったく同じでしたよ。
      この場合、誰か他の人に弾いてもらうか、ひたすら慣れるまで練習するしかないんですよね。

      弾き語りって面白いもので、単純に歌+ギターではないんです。
      歌とギターがセットで、弾き語りなんですよね。

      だから、歌とギターが一体化できると一番いいです。
      僕の場合、ギター弾かないで歌うとなると、逆に難しく感じます。
      手持ち無沙汰というか。笑

      歌とギターを一体化させる為の意識についてのお話も、また何かの機会にお話できたらなと思います。(^^)

      ②ライブをする上で、お客さんとアイコンタクトを取るというのは、とっても大事なことです!
      さすがですね。(^^)
      最初は余裕がないと思いますけど、本当に大事な事なので、忘れないでいてほしいです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です