たいせつなお知らせがあります!

今日は、僕からあなたへ

たいせつなお知らせがあります!

まずは、こちらの音声を聞いて下さい!

無料で電話相談をします

今まで、僕の無料レッスンを受けてもらって

成長してくれたあなたに、僕からプレゼントがあります!

今回、無料で電話相談をしたいと思います!

相談内容は、音楽に係わる事ならなんでも大丈夫です!

全力でお答えするね!

 

文字でのやりとりだとなかなか伝わらない、細かいニュアンスも

電話なら伝わりやすいかなと思うので、気兼ねなく相談してね!

 

「電話相談してみたい!」と思った方は、以下のアドレスに

「電話相談希望」と添えて、連絡ください!

mizuplus.official.club@gmail.com

あなたとお話できるの、楽しみにしてます!

「たいせつなお知らせがあります!」への22件のフィードバック

  1. Diana より:

    質問その1
    ポルノグラフィティが好きです。
    カラフルな曲調が作れるようになるには、どんなコード進行を使ったら良いのでしょうか?
    歌詞が単調にならないように工夫していることは何ですか?

    質問その2
    アコースティックギターを始めて1ヶ月足らずです。
    実際に自分で作詞作曲できたら、どんなに楽しいかと思います。
    今はCでさえ綺麗に弾けないので。

  2. 飯田正樹 より:

    Dianaさん、コメントありがとうございます!(^^)

    質問その1
    ポルノグラフィティ、いいですよね。
    僕も、思いっきりポルノを通った世代です。笑

    カラフルな曲調というのは、煌びやかな楽曲という解釈で合っていますか?
    そうだとしたら、「セブンスコード」や「テンションコード」というものを
    積極的に使うといいですよ!

    例えば、「F」や「C」
    「Am」や「Em」などの
    メジャーコード、マイナ-コードは
    3和音なんですね

    だけど、「7」や「M7」などの
    セブンスコード
    「6」や「9」や「13」などの
    テンションコードというのは
    4和音になるんです

    「F」というコードは
    「ファ ラ ド」
    という3つの音でできてます。
    「FM7」というコードになると
    「ファ ラ ド ミ」
    という4つの音になるんですよね。

    こんな風に、コードが
    3和音から4和音になるだけで
    かなりカラフルな印象になります!

    作詞で単調にならないように気を付けているのは
    自分の「感情だけ」で書かないようにする事ですね。

    例えば、「失恋」」をテーマに作詞をしたとして
    自分が伝えたい感情だけで書いてしまうと

    「あなたと会えなくて切ない」

    とか

    「君が隣にいなくてかなしい」

    とか
    他人には伝わりにくい表現の言葉しか
    出てきずらくなるんですよね。

    なので、自分が伝えたい感情を
    物語りの主人公に、演じてもらいます。

    例えば、さっきと同じ「失恋」がテーマなら
    「君と歩いた橋 桜が咲いている
    右手の先には その手はないけど」
    みたいな感じで、主人公や、世界観の設定を
    しっかりと作りこんで、その世界の中で
    演じてもらうんですよね。

    どうでしょう?
    さっきの歌詞の例と比べると
    圧倒的に切なくないですか?笑

    こんな風に、直接的な表現をしない方が
    聞き手には伝わるし、単調になりずらいです。

    あとは、同じ言葉を使いすぎないようにしていますね。
    例えば

    “君の声が好きで ずっと聞いていたい
    君が笑っていると なぜだか僕も笑える
    君の隣にずっといたいと 僕は思うよ
    君とならば 僕は強くなれる気がする”

    という歌詞があったとします。
    …めちゃくちゃ単調ですよね?笑

    だから、僕が同じような事を書くなら

    “少し低いその声が なぜか心地よく響く
    「笑っていた方がしあわせよ」君の声に黙って頷く
    その横顔を見れる 場所にいれらるのならば
    僕は強くなりたい”

    という風に書きますね。
    こっちの歌詞の方が、映像が見えるし
    なにより、単調じゃないですよね。
    参考になればうれしいです!

    質問その2
    僕も、アコースティックギターを始めて
    1ヶ月の頃は、何も弾けなかったです。
    そして、指先が痛すぎて辛かった思い出があります。笑

    Dianaさんの様に、まだギターを始めたばかりの人でも
    作詞作曲ができるような講座にしていきたいと思います!
    早く、自分で音楽を作る楽しさを知ってほしいです!
    期待して待っていてくださいね。(^^)

  3. K5 より:

    飯田さんこんばんは!
    新しい動画レッスンが始まると聞いてとてもうれしいです!
    正直初心者向けのレッスンってあんまりなくて困っていたので、まさに僕の求めていたものかもしれません笑
    今から楽しみにしています!

    質問その1
    まだギターに少し苦手意識があるので、もっとうまく弾けるようになるコツや、こういった曲にはこのコードがおすすめみたいな感じでコードのバリエーションを増やしたいです!

    質問その2
    最初にコード進行から考えて曲をたくさん作りたいです!

    1. 飯田正樹 より:

      K5さん、こんばんは!

      新しい動画レッスン、喜んでもらえてうれしいです!
      ほんとに、超初心者向けのレッスンって、あんまりないと思いますね。
      だから、僕が作ろうと思ったんです。笑

      今、一生懸命準備をしているので
      楽しみに待っててくださいね。(^^)

      質問その1
      うんうん、僕もずっとギターに苦手意識があったので
      その気持ち、よく分かります。

      僕もだいぶ時間をかけて、上達していったので
      今なら分かるコツが、たくさんあります!

      コツはもちろん、コードのバリエーションなども
      どんどん解説していけたらいいなと思います。(^^)

      質問その2
      いいですね!
      コード進行って、結構パターン化されているので
      そういうものも、分かりやすく解説したいです!
      そして、どんどん曲を作ってほしいです。(^^)

  4. miko より:

    こんばんは、
     
    嬉しいお知らせありがとうございました。超初心者向けの講座、まさに私にぴったりだと思います。
    何曲かオリジナル曲作ってますが人前で弾けるレベルのものなのかいつも不安です。たまたま運良くできただけなのかな?って思います。作詞作曲は、これからずっと続けていきたいので基礎の基礎から学びたいです。
    ①keyがよくわからないです。
    毎回試行錯誤しながらつけたコードも自分の声の高さに合わせると音程が低くて、そのためにカポつけますがそれでも低いと感じてしまいkeyを変えるとみんなCになってしまいます。なんだこりゃ??って感じです。なのでしっかりとkeyのこと理解したいです。keyの移調、転調のやり方。また、リズム、譜割りの理解。
    オリジナル曲を楽譜に起こしてみたいです。オリジナル曲のアレンジの仕方サビをぐっと盛り上げるためのテクニックなど学びたいです。例えばGで終わったところで Gsus4を入れてサビに向かうとか。
    弾き語りでsus4やadd9、ハンマリング、プリングオフが使われてる曲を練習するとそれをオリジナル曲にとりいれてみるのですがこんなんでいいのかな?なんか違う?みたいになります。
    今後はエレキギターも弾いてみたいです。まだ持ってないですけど

    いろいろなジャンルの曲を当たり前のようにスムーズに作れるようになりたいです。歌詞も作曲もとにかく今は時間がかかりすぎるので。

    どうぞ宜しくお願いします。

    1. 飯田正樹 より:

      mikoさん、おはようございます!

      そう言ってもらえて、とてもうれしいです。(^^)

      その気持ち、よく分かります。
      僕も何曲か作ってはいたけど、自信が持てなくて
      人前で弾くなんて考えられなかったからです。

      僕が初心者だった頃に知りたかった事
      分からなかった事を思い出して、講座を作っているので
      ぜひ参考にしてもらえたらと思います!

      ①keyについては、僕もだいぶ悩みました。
      何年も曲作りをしているのに
      自分の曲のkeyすら分からなかったです。笑

      この講座では、メール・LINEでのサポートがあるので
      実際に曲を聞かせてもらって、僕がkeyの判別をお手伝いします!
      移調、転調についてや、リズムや譜割りについても、解説していきます!

      ギターのアレンジやテクニック、コードについても
      お伝えしていきたいと思います!
      エレキギターは、ぜひ始めてほしいです!
      エレキのテクニックで、アコギに活かせるものもたくさんありますからね!

      ②とても意欲的で素晴らしいですね!
      さすがです!笑
      今後、ジャンル別での、曲の作り方についても
      解説していきたいと思っているので、楽しみにしていてください。(^^)

    2. きくいも より:

      [質問1]
      前回のコメントでも書きましたが、やはりギターの演奏をするときどのような奏法、音構成で鳴っているのかが知りたいです。
      お返事でも言っていただいた通り、自分が弾けなくてもそのへん知っているとDTMで活かせそうなので…

      [質問2]
      今は「なんとなく合いそうだからこのコード進行にした」という、完全に感覚で曲を作っていますが、
      「こういうことが表現したいからこのコード、コード進行を使う」というように、理屈の面からも根拠を持って曲を作れるようになりたいです。

      1. きくいも より:

        ごめんなさい…
        mikoさんのところに返信してしまいました…

        1. 飯田正樹 より:

          ぜんぜん大丈夫ですよ!
          気にしないでください。(^^)

      2. 飯田正樹 より:

        きくいもさん、今回もコメントありがとうございます!
        うれしいです!

        [質問1]
        うんうん。
        仕組みをしっているだけで、再現しやすくなりますもんね!
        ギター系のコンテンツも充実させたいと思います!

        [質問2]
        感覚で曲を作れるって、すごい事なんですよ!
        でも、そこにプラスして
        「こんな雰囲気にしたいから、こういうコード進行使おう」
        っていう風にできると、更に曲作りの幅が増えるのも確かですね。

        僕の講座では、一対一でのレッスンもやっているので
        「こんな曲が作りたいんだけど…。」
        というようなお悩みにも、お答えする事ができます!(^^)

  5. 標 -しるべ- より:

    1、
    今に限る事になってしまうかもしれませんが、人間の汚さや心の汚さ、という物をどう表現するか、比喩表現も含めてどんな言葉があるのか、自分以外の人はどう表現するのかを知りたいです。
    飯田さんならどういう表現が出てきますか?
    また、既存の曲で参考になる物はありますか?
    自分でも歌詞を読んだりしてるのですが、なかなか見つけられなくて、、

    2、
    色んな人に寄り添える歌詞が書ける様になりたいと同時に
    たったひとりの為の歌詞というのも書ける様になりたいなと思ってます。
    その人の生き方、考え方、性格、人間関係から情報を受けてその人を後押しできる様な、気持ちを楽にしてあげられる様な物も書けたら良いなと思います。

    1. 飯田正樹 より:

      標さん、コメントありがとうございます!

      1、
      人間の汚さ、心の汚さの表現ですか…!
      僕はあまりそういうテーマで曲を書いた事がないですね。
      また、実際に書くとして、どういう世界観で、どういう設定なのか
      しっかり決めてみない事には、なんとも言えないというのが、僕の答えです。

      ただ、参考になる曲、アーティストなら
      いくつかご紹介できます!

      有名な曲で言うならば
      ミスターチルドレンの「フェイク」
      RADWIMPS「五月の蠅」
      なんかはどうでしょう?

      どちらも、人間の醜さや影が見える歌詞だと思います。

      人間の醜さや虚しさを描くのが上手いなと思うのは
      amazarashiというアーティストさんですね。

      amazarashiの様な歌詞って
      自分には絶対書けない歌詞なので
      とても勉強になっています!

      参考になればうれしいです。

      2、
      「たったひとりの為の歌詞」というのも
      すごく良いと思いますね。

      そして、そうやって誰の為の歌か絞った方が
      結果的に、多くの人の共感を得られる事もあります!
      標さんの書く歌詞で、誰かが救われるかもしれないですもんね。
      応援してます。(^^)

  6. Ryo.T より:

    【質問1】
    歌詞作りに関しては自分はけっこう苦手意識があるので、基本的なところから学んでみたいですね。歌詞を書く過程(具体的にどういった段階を踏んで書くのか)も知りたいです。
    曲に関しては、テンションや、オーギュメントとかディミニィッシュなど、ダイアトニックコード以外の複雑なコードの使いどころについて知りたいです。
    【質問2】
    他の方の質問にもありましたが、いろんな曲をスムーズに作れるようになりたいですね。大まかなイメージは出来ているけど形になっていない曲がたくさんあるので。
    あとはありきたりですが、リスナーの心を動かすような曲を作りたいですね。自分がいろんなアーティストの曲を聴いて感動したように。

    長くなってしまい申し訳ないです。
    新企画、楽しみにしております!

    1. 飯田正樹 より:

      Ryo.Tさん、今回もコメントありがとうございます!

      【質問1】
      歌詞を書く時、どんな手順でやっていくのかも、しっかり説明していきます!
      コードの使い方なども解説していくので、楽しみにしていてくださいね!
      【質問2】
      僕自身が今まで、色んなタイプの曲を作ってきたので
      どういう風に作っていったのかも、解説していきたいと思います!
      「人の心を動かす音楽を作りたい」という気持ちを持ってるだけでも
      とっても立派だと思います。(^^)

      いつもありがとうございます!
      期待に応えらえるような講座にしていきたいと思います!

      1. おっちゃんの領域 より:

        飯田さん、こんばんわ

        質問1
        以前にも書いたですが、ギターを始めたいと思ってます
        ギターの基本を1から教えて欲しいですかね。
        詞は、出来ても評価をしてくれる人が周りに居ないので、評価等のアドバイスなど欲しいです。
        質問2
        人に聴かせるぐらいに成れたら凄いなって思ってます
        若い時に好きなアーティストさんライブなどに行ってまして、ステージに立った時の景色ってどんな感じだろうか?とか、どう見えてるのかとかを想像してまして、今でも想像をしてます
        後は、大きく言ってるかもしれないけど…1人でもいいので心の支えに成る曲を作りたいです。

        無料のレッスン動画、ありがとうございました。

        1. 飯田正樹 より:

          おっちゃんの領域さん、こんばんは!

          質問1
          ギター、ぜひ始めてください!(^^)
          ギターの基本を教えるコンテンツも、これから充実させたいと思っています!
          この講座では、一対一でのやりとりもできるので
          相談していただければ、アドバイスもさせていただきます!

          質問2
          人に聴かせられるぐらいっていう、明確な目標があっていいですね!
          ちゃんと継続していけば、必ずなれますよ。(^^)

          ステージから見える景色というのは、本当に特別なものです。
          それは、小さいライブハウスだとしても、同じです。
          おっちゃんの領域さんがその景色を見れるように
          サポートしていけたらいいなと思います!

          そんな事ないですよ~!
          きっと誰かの心の支えになる曲を作れます。

          こちらこそ、いつもコメントをいただき、ありがとうございました!
          とてもうれしかったです。(^^)

          1. おっちゃんの領域 より:

            タイトル「心のキャンパス」

            人の波に流され 夜に響く歌
            人の群れに囲まれ 雑音ばかり
            逃げてしまったよ

            君の歌を聴くと 思い出すよ
            がむしゃらに歌ってた夜
            俺は今何をしてる?
            やけくそで空き缶を蹴った

            もう1度 心に描くんだ
            俺の夢が消えないように
            強く描くんだ
            心のキャンパスに

            孤独な夜 思い出すのは
            後悔だけ
            忙しいを言い訳にして

            歌が心に残る 何故だ?
            片隅に まだ残ってるのか?
            あの頃に戻れるのか?
            もう1度やるんだ

            諦めない気持ちで
            叫んだ夜空 綺麗だった
            俺の夢が消えないように
            強く 強く
            キャンパスに描くんだ!

            飯田さん、こんにちわ
            いきなりの返信、すみません
            前に書いた詞が、自分なりですが
            何とか形に成ったと思い、飯田さんに見てもらいたくて、返信をしました。
            レッスンを通じて、少しは成長が出来たと実感をしてます。
            ありがとうございました。
            次の企画も楽しみしてます。

  7. 飯田正樹 より:

    おっちゃんの領域さん、こんにちは!

    一曲分書き上げられたんですね!
    まず、しっかり書き切れた事が素晴らしいです。
    これがなかなかできないんですよね。

    そして、しっかりパート毎に書き分けられていますね。
    どんなメロディーに乗るのか、僕もわくわくしてます!

    そう言っていただけて、講師としてとてもうれしく思います!
    こちらこそありがとうございます!

    はい!
    次の企画では、もっと細かくアドバイスをさせていただくので、楽しみにしていてくださいね。(^^)

  8. いつも見させていただいてます。
    歌詞を書いてはいるんですかあまり言葉がまとまらなくなってきます。
    みんなが日常に思ってるんだけど人には言えないような事ってあると思っていて、そういう事を例えとかしながらかきたいのですがあまりうまく行きませんどうしたら良いでしょう??
    レッスンを受けたら作詞作曲をスムースに出来るようになりたいです。

    1. 飯田正樹 より:

      ゆうさん、コメントありがとうございます!

      いつも見てくれて、ありがとうございます。
      とっても嬉しいです!

      僕は今までも、ゆうさんと同じように
      「歌詞を書いているんだけど、なかなか言葉がまとまらない。」
      というお悩みを持ってる方に、たくさん出会ってきました。

      そういう方にさせていただいたアドバイスは
      「テーマ、設定をもっと細かく決める」という事ですね。

      実際にゆうさんの書かれた歌詞を見ているわけではないので
      細かいアドバイスはできなくて申し訳ないんですが
      テーマ、設定を細かく決める事で、歌詞の中の物語が進みやすくなります。
      結果、歌詞にまとまりも出てきますよ。

      「みんなが日常に思ってるんだけど人には言えない事」
      僕も、絶対あると思いますよ。
      そして、それを歌詞で書きたいという気持ち、とても素晴らしいと思います!

      作詞の基本は、聞き手の共感を得る事、そして代弁者になってあげる事です。
      なので、まずはどんな人の気持ちを代弁してあげるのか?
      聞き手のターゲットをもっと明確にするといいですね。
      「みんな」だと、ターゲットが広すぎますからね。

      例えば

      ・学校に行けない事に悩んで引きこもっている女子高校生
      ・世の中に対する苛立ちを隠して生きてる30代男性

      だと、だいぶターゲットが違いますよね?
      なので

      ・どういう感情を持ってる人か
      ・どんな環境にいる人か
      ・どんな年齢、性別の人か
      ・どんな事を言えずにいるのか

      そういう事を、1つ1つ決めて、作詞に取り組むと良いと思います。
      それらを明確に決めておく事で、高確率でターゲットにした層の人に
      刺さる歌詞が書けるようになります。

      どんな人に共感してほしいかを決めて書いてるからこそ
      「あ…この歌詞は自分の為に書かれた歌詞だ…!」
      と思ってもらえいやすくなるんです。

      歌詞で例えを使う「比喩表現」なども効果的ですけど
      これはレベルの高い作詞のテクニックなので、少しずつ身に着けていってもらえたらなと思います。
      まずは焦らずに、作詞の基本である「聞き手に共感してもうらう事」に重点を置いて
      歌詞を書いていってもらえたらなと思います!

      僕の講座のレッスンでは、作詞作曲の基礎的な事はもちろん
      それらを学んでいく上で重要になってくる、音楽理論なども超分かりやすく解説しています。
      なので、確実に今の状態のゆうさんより
      スムーズに作詞作曲が出来るようになってもらえます。

      そして、分からない事や、アドバイスなども
      いつでも受け付けているので、そちらも活用してもらえたらなと思います!

      長くなってしまいましたが、参考になると嬉しいです!

  9. cr より:

    こんにちはプレゼントありがとうございます❣️例にもありましたが、
    比喩表現を学びたいです(*^_^*)
    あとは、メロディーと歌詞が
    ぴたっと合う様に、
    作詞作曲が出来れば嬉しいと
    思いました(*^^*)

    1. 飯田正樹 より:

      crさん、こんにちは!
      今回もコメントありがとうございました。(^^)

      作詞の比喩表現って、結構レベルの高いテクニックで、一人で学ぶのってすごく大変だと思うんですよね。
      なので、僕が分かりやすく解説していけたらと思います!

      メロディーと歌詞についてのレッスンもありますし、作っている曲を聞かせていただければ、アドバイスも可能です!(^^)

コメントは受け付けていません。