おすすめの日本のインストバンドを紹介!唄がなくても魅力的!

こんにちは!

シンガーソングライターの飯田正樹です。

Twitter @mizu_mizuchan

あなたは

インストバンドって好き?

 

「インストバンドってなに?」

って人のために説明すると

「インストバンド」っていうのは

ボーカルのいない、楽器だけのバンドの事。

 

「インスト」っていうのは「楽器のみで演奏される曲」って意味の、インストゥルメンタルの略ね。

 

今日は

ボーカルがいなくても人を惹きつける魅力をもった、日本のインストバンドについて話していこう!

[ad#ad1]

インストバンドって?

さっきも言ったけど

インストバンドっていうのは

ボーカルのいない、楽器だけのバンドの事だよ。

 

あー

歌の変わりに、楽器で曲のメロディーを演奏するバンド

って言ったほうがわかりやすいかな?

 

楽器の音色で、曲の表情を表現するっていうのは、とても大変な事だと思う。

だから

インストバンドをやっている人は、かなりの実力を持ってる人が多いなと思う。

楽器の演奏で、人の声レベルまでの表現をしようとしてるんだもんね。そりゃ上手いわけだよね。笑

[ad#ad1]

おすすめのインストバンド

伝説のインストバンド!Yellow Magic Orchestra(イエロー・マジック・オーケストラ)

Yellow Magic Orchestraは、3人組インストバンド。

 

通称、YMO。

伝説的なインストバンド。

インストバンドと言ったら、この人達を紹介しないわけにはいかないでしょう。笑

日本を代表する音楽家の1人の、坂本龍一さんも参加しているバンドなんだ。

シンセサイザー(電子回路を用いて、さまざまな音やリズムを加工、合成する電子楽器)を使ったサウンドが特徴的。

 

もうね

歌がなくても、すごく曲に引き込まれる。

言葉では言い表せない世界観がすごい。

踊りだしたくなるようなカッコ良さ!rega(レガ)

regaは、4人組インストバンド。

regaを知ったのは、友達に誘われて行った「下北沢サウンドクルージング」というイベントだった。

このイベントは毎年5月末頃に行われていて、お昼と夜の2部制なんだ。

とにかく色んなライブハウスを周って、色んなアーティストやバンドを観れるイベントなんだよね。

僕は夜から参加したんだけど、夜中にregaのライブを観て

あまりのカッコ良さに、テンション上がりまくったのを覚えてる。笑

 

regaは、弾きまくりのベースも最高にクールだし、ドラムもフレーズが細かくて聞いていて心地良い。
そしてなにより、2本のギターの絡み合い、掛け合いがすごい。

聞いてたら踊りだしたくなっちゃうくらいカッコ良い。笑

よくこんなに細かくギターのフレーズを構築できるなぁと思うよ。

大人たちが本気で遊ぶとこうなる!東京スカパラダイスオーケストラ

東京スカパラダイスオーケストラは、9人組のインストバンド。

通称、スカパラ。

スカパラは大人の音楽って感じがするんだよね。

って言っても、落ち着いてるって意味じゃなくてさ。

良い意味で、大人たちが本気で悪ふざけして遊んでる音楽って言うか。笑

スカパラのメンバーさんって、みんなめちゃめちゃ楽しそうに演奏するんだよ。そういう所が本当にカッコ良いなと思う。

 

全員カッコ良いけど

ギターの加藤さんがカッコ良すぎて、まじでやばい。

たたずまいが「ギタリスト」って感じがするんだよねー。好きです。

 

スカパラはシンガーソングライターの奥田民生さんや、日本のロックバンド フジファブリックともコラボしたりしてて。

インストだけじゃなくて、他のジャンルの人とも交流があるっていうのがいいね。

ハイセンスでお洒落なギターとシンセサイザー!toconomga(トコノマ)

toconomaは、4人組のインストバンド。

 

toconomaの音楽は、すごくお洒落だなと思う。

さっき紹介したYMOみたいな、昔からある音楽のエッセンスも入ってる感じがして、そこが好き。

なによりもハイセンスでお洒落なギターのカッティングと、シンセサイザーの絡みが特徴的。

 

「カッティング」っていうのは、ギターの奏法の1つで、音を短く切る奏法の事なんだ。

詳しくはこっちの記事で解説してるから、良かったら読んでみて!

ギターで刻め!カッティングのコツと練習法

ピアノとカホンだけでこの世界観!→Pia-no-jaC←(ピアノジャック)

→Pia-no-jaC←は、2人組インストバンド。

 

どうよ?ピアノとカホンだけでこの迫力。

すごいの一言だよね。

重厚かつ繊細なピアノ、軽快なカホンっていう、たった2つだけの楽器で作り出す世界観がすごい。

ほんとにカッコ良い。

曲に和のテイストが入ってるのもいいね。

 

ちなみに→Pia-no-jaCってバンド名は

左から読むとピアノ(Piano)、右から読むとカホン(Cajon)って読めるようになってる。

こういう遊び心、好き。笑

星野源はギターもすごいぞ!SAKEROOCK(サケロック)

SAKEROCKは、5人組のインストバンド。

 

あのシンガーソングライターの星野源さんがやっていたバンド。

歌ってなくても、星野源さんの曲だなって感じがするのがすごい。独特のメロディーセンスを持ってると思う。

 

あとさ

星野源さんって歌もうまいけど、ギタリストとしてもカッコ良いんだよね。

すごく失礼だけど、こんなにギター弾けるの知らなかった。笑

歌声も好きだけど、ギタリストとしても好きになっちゃいそう。

ギター1本でここまでやる!押尾コータロー

押尾コータローは、日本のギタリスト。

 

押尾さんはバンドではないけど、インストを語るなら外せないなと思って。笑

はじめて押尾さんを知った時「ギター1本でここまでやるのか!」って衝撃を受けたよ。

 

押尾さんは本当にギターが上手で、色んな奏法を使って楽曲の世界観を表現してるんだけど

中でもギターを叩いて音を出す「スラム奏法」という奏法を駆使して、1人でもバンドに負けないような演奏をするんだ。

スラム奏法についてはこっちの記事で詳しく書いてるから、良かったら読んでみてね!

ギターを叩け!スラム奏法の解説と練習方法

 

ちなみにこの動画の「戦場のメリークリスマス」って曲は

さっき紹介したYMOのメンバーの1人、坂本龍一さんの作った楽曲なんだ。

繊細で綺麗な曲だよね。

[ad#ad1]

まとめ

今回は

インストバンドについてだったけど、どうだったかな?

 

簡単にまとめると

 

・インストバンドとは、ボーカルのいない楽器だけのバンド。

・歌の変わりに、楽器でメロディーを演奏する。

・おすすめのインストバンドは「Yellow Magic Orchestra」「rega」「東京スカパラダイスオーケストラ」「toconoma」「→Pia-no-jaC←」「SAKEROCK」「押尾コータロー」の7組。

 

って事だったよね。

 

インストってさ、歌がないのにこんなに人に伝える力があるのがすごいと思うんだ。

楽器だけでこんなに表現できるんだって事を教えてくれるよね。

僕もいつか挑戦してみたいなと思う!もっともっと上手くなったらね。笑

 

 

よし、今回はこのへんで!

 

最後まで読んでくれてありがとうございました!

飯田正樹

全13話の動画レッスンをプレゼント

関連ページ

全13話の動画レッスンをプレゼント