ギターのエフェクター「リバーブ」とは?おすすめから使い方まで!

こんにちは!

シンガーソングライターの飯田正樹です。

Twitter @mizu_mizuchan

あなたは

リバーブ(reverb)ってなんだか分かる?

 

答えを先に言うと

reverb=残響

って意味だね。

 

「残響」って言われても、わかりにくいかもだけど

要は

お風呂に入って、歌ってるような感じね。

声を出したら、残響音が残るでしょ?

あれです。笑

カラオケの「エコー」を思い浮かべてもらえばいいかな?

 

その「残響音」を再現するのが

「リバーブ」っていう

エフェクター(ギターの音を変える機材)なんだ。

略さずに言うと、リバーブレーターっていうらしい。

 

今日は

ギターのエフェクターの「リバーブ」について

お話してみようと思うよ!

[ad#ad1]

リバーブとは?

「リバーブ」は残響音を再現するエフェクター

ってさっき言ったよね。

 

でもさ。

「残響音」って一口に言っても

色んな「残響音」があるわけで。

 

例えば

・広いホールで歌った時の残響音

・トンネルの中で歌った時の残響音

同じ「残響音」であっても、響き方が全然ちがうよね?

 

もっと言えば

広い部屋と、狭い部屋では音の響きが違うし

「残響音」は

環境によって、かなり左右される。

 

でも、大丈夫。

リバーブは

色んな「残響音」を再現する事ができる、エフェクターだからね。

 

「もうちょっと残響音の響きがほしい。」

とか

「あんまり響かないでほしいけど、少しだけ余韻がほしいなぁ。」

とか

なんでもできるよ!

 

 

あ、でも難しく考えないで。笑

最初にも言ったけど

カラオケのエコーをイメージしてね!

 

そうそう。

リバーブってさ。

元々は、響きの良い部屋(バスルームなど)で

録音されていた音を鳴らして、その響きをまた録音して

元の音に重ねる

「エコーチェンバー」

っていう手法がはじまりらしい。

 

そのあとに

アンプ(ギターの音を電気的に増幅する機材)にも

搭載されたりしていったんだって。

 

それから、少し時が流れて

「これをエフェクターで再現しよう!」

ってなって、エフェクターの「リバーブ」が登場した。

アンプって重いし、デカいし、持ち歩くのも大変だからね。笑

[ad#ad1]

リバーブの種類

リバーブには、いくつかの種類があるんだ。

それぞれ、紹介していこうかな!

プレートリバーブ

「プレートリバーブ」っていうのは

プレート(鉄板)が振動する揺れを利用して、残響音を作るリバーブの事。

 

名前通りでしょ?笑

 

プレートリバーブって、元々はすごい大きな機材で。

数百キロあるらしいよ。笑

それを持ち運ぶのは大変だよね。

だから、電気的に、その響きを再現したんだ。

スプリングリバーブ

「スプリングリバーブ」っていうのは

スプリングの響きを利用した、リバーブの事。

 

これも名前の通り、そのまんまだね。笑

エフェクターでは、本物のスプリングを使うんじゃなくて

電気的に、それを再現したものがほとんどだよ。

 

元々、アンプに搭載されていたのは

この「スプリングリバーブ」だよ。

ホールリバーブ

「ホールリバーブ」っていうのは

ホールでの残響を再現した、リバーブの事。

 

これもそのままだね。笑

 

大きなホールで演奏してるみたいな

壮大な残響音を作る事ができるよ。

ルームリバーブ

「ルームリバーブ」っていうのは

部屋の中の残響を再現した、リバーブの事。

 

もう、ここまでくると

説明しなくても分かるか。笑

 

さっき紹介した、ホールリバーブよりも

もっと控えめで、自然な残響を作る事ができるよ。

シマーリバーブ

「シマーリバーブ」っていうのは

残響音にオクターブ上の音を重ねる、リバーブの事。

 

はい、これ。

僕は大好きです。笑

他のリバーブとは、まったく趣の違う

幻想的な残響音を作れるよ。

[ad#ad1]

リバーブの使い方

ここでは、リバーブの使い方を解説するよ!

 

リバーブに限らず、エフェクターってさ。

効果や、設定を変更するための、ツマミがついてるのね。

そのツマミを回して、自分の好みの音を作っていくんだ。

 

基本的に、リバーブには3つのツマミがついてる。

それぞれ、どんな役割があるのか、解説していこうかな。

Mix

まずは「Mix(ミックス)」ノブについて。

 

これは

原音と残響音のバランスを、調整するためのノブ。

つまり、残響音をどのくらいの大きさにするか、決めるノブね。

 

「Wet/Dry(ウェット/ドライ)」って、表記される場合もあるよ。

ウェットっていうのは

エフェクトをかけた音(リバーブでいう残響音)で

ドライっていうのは、原音の事だよ。

Decay

次は「Decay(ディケイ)」ノブについて。

 

これは

残響音をどれくらい残すか、決めるためのノブだよ。

このノブを回す事で、リバーブ感の強弱を決める事ができる。

 

「Reverb Time(リバーブタイム)」って表記される場合もある。

Tone

最後は「Tone(トーン)」ノブについて。

 

これは

残響音の響きを、調整するためのノブ。

このノブを回す事で、残響音の響き方が変わるよ。

 

「Live Liness(ライブラインス)」って表記される事もある。

[ad#ad1]

おすすめのリバーブ

ここでは、僕のおすすめのリバーブを紹介するね!

 

それじゃ、1つずつ見ていこうか!

Digtech(デジテック)Super Natural Anbient Verb(スーパーナチュラルアンビエントバーブ)

引用元:https://www.amazon.co.jp/

まず…名前が長い。笑

 

何を隠そう

僕がずっと愛用してるリバーブ。

本当におすすめ!

 

このリバーブのすごい所はね。

リバーブ開発の最高峰

「Lexicon(レキシコン)社」のリバーブを再現した

7種類のリバーブが入ってるとこ。

 

そして、なんと言っても

このリバーブの「シマーリバーブ」が最高!

すごく幻想的で、宇宙的な残響音なんだよ。

見た目もカッコ良いし、作りも頑丈。

ほんとにほんとに大好き!笑

 

 

価格は、2万5000円くらい。

結構なお値段だけど、それだけの価値のある1台。

Strymon(ストライモン)Blue Sky Reverb(ブルースカイ リバーブ)

引用元:https://www.amazon.co.jp/

Blue Sky(青空)って名前の通り

青空のような、壮大で、爽やかな音を作れるリバーブ。

3種類のリバーブと、3種類のモードを組み合わせて

色んな残響音が作れるよ。

 

Strymonって、リバーブをはじめとする

「空間系」って言われるエフェクターに強いメーカーで。

そのクオリティの高さは、さすがの一言だよ。

 

これねー。ほしいんだよなぁ。

でも、3万8000円くらいする。

気軽に買える値段じゃない。笑

 

だけど、絶対に買って間違いない1台。

Mooer(ムーア)Simverb(シムバーブ)

引用元:https://www.amazon.co.jp/

このSimverbは、これまで紹介した中でも

かなりリーズナブルなリバーブ。

7000円くらいで買えるよ。

 

でも、安いからと言って、侮れない。

このリバーブは

「ルーム」「スプリング」「シマー」

3種類のリバーブを搭載してるんだ。

特別に良いわけじゃないけど、普通に使える音。

 

すごくコンパクトだし、持ち運びもしやすい。

僕も持ってるけど、どのリバーブを買っていいか分からない人は

とりあえず、このリバーブを買えばいいんじゃないかな。

おすすめです!

[ad#ad1]

まとめ

今回は

ギターのリバーブについての話だったけど、どうだった?

 

今回の話をまとめると

 

・リバーブとは、残響音を作るエフェクター

・リバーブには「プレート」「スプリング」「ホール」「ルーム」「シマー」などの種類がある

・リバーブの調整には「Mix」「Decay」「Tone」などのノブを使う

・おすすめのリバーブは「Super Natural Anbient Verb」「Blue Sky Reverb」「Shimverb」の3つ

 

って事だったよね。

 

「残響音」って言うと

そんなに大事な気がしないけど

とても重要なんだよね。

 

もう1回言うけど

すっごい重要!!!!笑

 

だから、自分にあったリバーブは

絶対1台持っておいた方がいいよ!

残響音が変わるだけで、音の雰囲気もだいぶ変わるからさ。

 

あなたも、お気に入りのリバーブを見つけてね。

 

 

それじゃ

今回はこのへんで!

 

最後まで読んでくれてありがとうございました!

 

飯田正樹

全13話の動画レッスンをプレゼント

関連ページ

全13話の動画レッスンをプレゼント