歌やギターのリズムが取れないあなたへ!リズムの取り方

こんにちは!

シンガーソングライターの飯田正樹です。

Twitter @mizu_mizuchan

「音楽のリズムってどうやって取るの?」

僕は音楽を始めて何年経っても、それがずっと分からなくて。

それでもなんとなく足でカウントを取ったり、体を揺らしてリズムを刻んだり。

 

だけど

リズムについて何も分かってないから、全然意味なくてさ。

 

それに、何を隠そう僕は

自他共に認める、リズム感の悪いやつだったんだよね。笑

バンドメンバーにも

「お前はリズムがめちゃくちゃだ!ちゃんとしろ!」

って怒られたり。笑

 

でも

「そんな事言われても、リズムの取り方が分からない。」

っていつも悩んでた。

 

そんな時、リズムについて解説してる動画を見つけてさ。

それを見て

「リズムを取るってこういう事か!」

って気付けたんだよね。

音楽をはじめて、10年くらい経ってようやくだよ。笑

 

それが分かってから、ギターも歌も、確実にリズムが良くなった。

今日は

昔の僕のようにリズムに悩んでる人へ向けて

リズムの取り方について、話をしてみようと思います!

[ad#ad1]

リズムって?

「そもそもリズムってなんなんだ?」

って話だよね。

これがイマイチ分からなくて、僕は10年近くも悩んでたんだから。笑

 

リズムは、音楽の3大要素の1つ。

メロディー、ハーモニー、リズム

この3つで音楽は出来てる。

 

つまり

リズムがなければ、音楽は成立しない。

リズムは、音楽にとってすごく大事なものなんだよね。

 

 

あと

リズムってものがいつ生まれたのか、気になったんだ。

そしたらさ

リズムっていうのは

もともとは、古代ギリシャで生まれた概念らしい。

 

物体の形や、文字の形を表すための言葉で「リュトモス(rhythmos)」って言葉があったみたいで。

(「この石とこの石では、リュトモス(形)が違う。」みたいな使い方らしい。)

これがいつの間にか、音楽におけるひとつのまとまりの形を表す言葉になったんだって。

このリュトモスって言葉がリズムの語源らしい。

リュトモス(rhythmos)→リズム(rhythm)って変わっていったんだろうね。

[ad#ad1]

リズムの取り方

よし

じゃ、実際にリズムの取り方について話していこう!

 

リズムってどういう風に取るかというと

リズムのイメージを持つこと

だと僕は思うんだよね。

 

昔の僕は、リズムのイメージってこんな風に点と点のイメージだったのね。

こんな感じ。

rhythmtenn

時間が進むと、点の上を進んでいく感じって言うかさ。

点の上をジャンプしていく感じって言うか。笑

 

でも、こういうイメージの持ち方だと

リズムに抑揚がなくて、単調になっちゃうんだよね。

 

じゃ、リズムに抑揚がついて、人をノセるグルーブ(簡単に言うと、心地良いリズムのノリのこと。)を出すには

どんなリズムのイメージの持ち方がどんなのかって言うと

時間が進むと、円を描いていく感じ。

こんな感じね。

rhythm1

このイメージを持って、リズムを取るとさ

不思議と抑揚がついた、人をノセるグルーブを出せるんだよ。

[ad#ad1]

リズムのカウントの取り方

リズムのカウントを取る時、頭の中で

「いち・にー・さん・しい」

とか

「ワン・ツー・スリー・フォー」

ってやってない?

 

これも別に間違ってるわけじゃないんだけど、もっと良いカウントの仕方がある。

それは

リズムの裏を意識しながら、リズムをカウントするってこと。

ちょっと言葉では伝えずらいから、画像を使って解説するね!

 

 

rhythm2どうだろう?伝わったかな?

 

無理やり言葉で説明するなら

「っいち・っにー・っさん・っしい」

「ッワン・ッツー・ッスリー・ッフォー」

って

リズムの裏のタメの部分を意識して、カウントするんだ!

これを意識するだけで、すごくリズムが良くなる!

 

だまされたと思って、やってみて。笑

すごく効果あるから!

[ad#ad1]

まとめ

どうだったかな?

リズムの取り方についての、今回の話。

 

簡単にまとめると

 

・リズムは音楽の3大要素の1つ。

・リズムのイメージを持つ。

・時間と共に、円を描いて進むイメージ。

・リズムの裏を意識して、リズムのカウントをする。

 

って事だったよね。

 

色々と話してきたけど、1番はリズムを楽しむって事が大事なんだ!

僕は「リズムってすごく難しい」って、ずっと思ってて。(いや、簡単ではないけど。笑)

 

でも、リズムの取り方が分かったら、リズムを感じる事が楽しくなってきたんだよね。

リズムが楽しくなると、演奏も歌も必ず良くなる。

自分がノッてくるから、聞いてる人もノリやすくなるんだよね。

この記事を読んでくれてるあなたも、楽しんでリズムを感じてほしい!

 

 

それじゃ、今日はこのへんで!

 

最後まで読んでくれてありがとうございました!

飯田正樹

全13話の動画レッスンをプレゼント

関連ページ

全13話の動画レッスンをプレゼント